妊娠中について
外来
医療の充実とアメニティーの向上という時代の流れを反映して、4階建ての新館にて診療を行っております。新館1階には、他科受診の方々とは一緒にならないようにマタニティセンター入り口があります。
外来から産婦人科病棟である、新館2階へはマタニティ専用の直通エレベータがあり、快適な空間が確保されています。病床定数38のうち、特室2、個室12(12㎡以上と広めに作ってあります)と個室を多くしてあります。
1日目から母子同室の個室を使用できるようになっており、できる限りプライバシーが保てる工夫を心がけています。
診療体制
常勤7名、非常勤8名(うち女性医師2名)にて診察をおこなっております。
※2020年1月現在
初診の方
産科 予約枠 | (月・水・木・金)11:30、12:00 (火・土)10:00、10:30、11:00 |
---|
※妊娠15週までに受診ができるよう、お早めにコールセンターで予約をお取りください。 やむを得ない事情で、受診が妊娠15週以降になってしまう方は、ご相談ください。
-
コールセンターに連絡をし、予約してください。
TEL:046-234-6529 (予約受付:月〜金 8:30〜17:00 土 8:30〜12:00) - 予約は当日〜3ヶ月先まで可能です。
- 当日診療の方は、午前11時までにお電話をお願いいたします。
予約状況により、当日の対応が困難な場合もあります。 -
緊急の場合は、随時ご相談ください。
代表TEL:046-233-1311 - 他院受診後、当院を受診ご希望の方は、できるだけ紹介状をお持ちください。
産科受診の方は問診票を事前に記入してご持参いただくことも可能です。記入済みの問診票は受付時、窓口の職員へお渡しください。
産科 初診問診票(PDF)
再診の方
- 初診受診時に担当医と相談の上、次回の受診をご予約ください。
-
コールセンターからの予約も可能です。
(予約希望日の3ヶ月前から予約頂けます)
※健康保険証・氏名・住所・電話番号のいずれかに変更があった場合は、必ず受付時に窓口へお声掛けください。
よくあるご質問
- 今日妊娠反応が陽性になりました。なるべく早く診ていただきたいのですが、、、。
- 午前11時までにお電話ください。
なるべく当日のうちに診察できるようにしておりますが、
予約状況により、当日の対応が困難な場合がございます。
その際は、最短の診察日をご案内いたします。 - すごくお腹が痛くて困っています。今すぐ診ていただけますか?
- まずお電話ください。046-233-1311(代表)
ご相談の上、可能な限りご対応させていただきます。 - 里帰り分娩で海老名総合病院で産もうと思っています。どうすれば良いですか?
- 原則、妊娠15週までに紹介状をお持ちになって、コールセンターにてご予約の上、海老名総合病院に来院し受診してください。その後分娩予約をしていただきます。
(分娩予約金は、16週までに20万円)
※やむを得ない事情で、受診が妊娠15週以降になってしまう方は、ご相談ください。